2015年8月27日木曜日

江の島さんぽ


 夏の終わりに、家族三人で江の島。




 とてもゆっくり、島のはしっこまでうろちょろして、途中でかき氷やつぼ焼きを食べたり、早い時間からビールを飲んだり、海に足まで入ったり、充分に満喫した。

 さあ

 夏休みが終わる。


2015年8月22日土曜日

早起きの朝

 
 珍しく朝6時に目が覚める。


 息子は合宿でいないし、

 朝の井の頭公園にふらりと行くことにした。


 井の頭弁財天にお参りして、

 水辺でしばらく過ごす。


 近くのモーニングをやっているお店に移動して、

 コーヒーとミネストローネとパン。


 そしてまた公園に戻って、

 また池のほとりで噴水の波紋を眺めたり、

 蝉の声を聞いたり。


 ときおり、つくりかけの曲を仕上げるためにスケッチブックを開き、

 気が向いたら本を読む。


 しばらくのんびりして、ふと気付くと、サンダルの足がけっこう蚊に刺されていた。

 蚊のやつめがいつまでもわたしを狙っているので、

 公園をあちこち移動してベンチの場所を変えてみたが、

 もうこうなってはどこでも蚊に狙われるので、

 あきらめて家に戻る。


 簡単にお昼を済ませて、

 午後は近くのピアノのある音楽室で、

 バッハのインヴェンションと、アリアを練習(ぜんぜん弾けない)。

 ギターでベートーヴェンの月光も練習(こちらもぜんぜん)。


 それからまた曲の続きとかつくる。


 夜は息子の少年野球チーム仲間のお父さんお母さんたちと同窓会的飲み会。
 
 飲み過ぎ。



2015年8月19日水曜日

高尾山

 
 友人のまるちゃんが前夜、

 明日高尾山に登るのに良いコースを教えてほしい、とメールをくれて、
 (というのもわたしは時々ひとりで登りに行ったりするので)

 せっかくなので、わたしも行くことに。

 
 わたしはおすすめの登山コースを案内し、

 まるちゃんはおすすめの弁天様(薬王院の裏にあって今まで気付かなかった)を案内してくれた。



 
 たくさん汗かいて、気持ちよかったな。

 弁天様にもお参りできたし。


 山登りはパワーチャージ&デトックスやね。
 
 
 ちなみにわたしのおすすめコースは、稲荷山コースで登って、下りは3号路→6号路でふもとまで、もしくは3号路→0号路(裏ルート)→薬王院でお参り→1号路→リフト(楽々コース)。

2015年8月17日月曜日

おでかけ

  
 息子とふたりで丸の内ランチ、有楽町で映画。

 


 中1の彼はまだ嫌がることもなく一緒にお出かけするけれど、

 まあそろそろ

 「え?オレ行かねーし。」
 
 とか言い出すこともありうる、ということを覚悟しておかなくちゃあな。


 

2015年8月16日日曜日

ギター教室発表会

 

 土日はleteイノトモギター教室の発表会でした。

 どちらのクラスもとてもいい感じの集まりで、みんなでわいわい飲みながら、持ち寄りのものをつまみながら、それぞれの演奏を聴くのです。



 みなさんそれぞれに個性があり、そして演奏も少しずつ進化していて、とっても楽しい時間。


 そしてなんと、9月には、leteを飛び出して、吉祥寺の小さなお店をお借りして2クラス合同発表会をする予定。(発表会、という名の飲み会?笑)

 クラスのかたちも進化ちゅうです。
 

 次期は10月スタート。

 募集はまだ始まってませんが、気になる方はleteにお問い合わせくださいね。

 

2015年8月12日水曜日

昆虫ミッション2015

 



 音楽ライターの除川哲朗さん(ヨケさん)が毎年企画してくれる、昆虫ミッション。

 真夏の井の頭公園を、"虫目線"で歩き回る会。

 普段控えめで静かなヨケさんが、1年で一番輝く日(笑)!


 今年は、カーネーションの直枝さん、寺尾紗穂さん、たまの知久さん(初めまして!)も参加。


 虫好きの人と歩くと、

 いつもの公園が全然違うふうに見えてくるのが不思議。

 葉っぱの影、とか、枝、とか、水辺とか、いろんなところに、普段は目に入らないいろんな生き物が息づいている。


小さいてんとう虫。

マメコガネ。



 これ、虫なの!?と疑ってしまうような小さな点のようなものにも、ちゃあんと名前があったりして(知久さんがひとつひとつ立ち止まって、とても丁寧に教えてくれる)。


 そういうふうに、普段とは違う虫目線を通して発見や感動があり、

 小さなものたちに目を向けることによって、より視界が広がっていく一日。


 この日ははじめて、なんとモグラも見た(虫じゃないけど)。

 虫を観察していると、土がモコモコして、モグラが出てきて、こちらがわあわあ言っているうちに、またそそくさと土にもぐっていったのだ。

 初めて間近で見て大興奮。

 
 ヨケさんの、トンボを捕獲する際の華麗な網さばき(舞い)も、毎回笑っちゃうほどかっこいい。(捕まえた虫たちは、観察後、しばらく一緒にいて、翌日放すそう。)


オハグロトンボ

オオヤマトンボ


 
 ミッション後の毎回のお楽しみ飲み会も、"虫話"で盛り上がり。


 わたしは特別"虫好き"というわけではないけれど、

 虫好きの人たちの会話を聞くのは、とても好き。

 奥深くて、そしてみんな心が、少年みたい。


 

2015年8月9日日曜日

おみやげ


 息子の福岡土産は、

 実家近くの海岸で拾ったという貝殻でした。



 貝殻を入れた小箱には、息子が描いた「イノトモちゃん」。

 ナイス。

 ちゃんと四つ葉のクローバー持ってる♡


2015年8月8日土曜日

ひとり自由気ままデー


 夫はツアー、息子は福岡、ということで、

 気ままな一日。


 吉祥寺でお昼を食べて、

 銀座で映画を観て、鳩居堂をのぞいて、

 帰りに、笹塚で華村灰太郎さんと福岡史朗さんがライブをやっていたので顔を出した。


 灰ちゃんの演奏には間に合わなくて残念だったけど、

 福岡史朗さんバンド、かっこよかったな。




 淡々とかっこいい音楽をやり続けていて、いつもすごいなあ

 
 ライブ後はカフェ・トホさんの美味しい特製手ごねパンを頂きながら、

 灰ちゃんや、元ハバナの常連さんとかとしゃべりながらひととき飲んだ。


 さあ 息子ももう帰ってくる。

 自由気ままな期間を存分に満喫したよ。

 ありがとう!
  

2015年8月7日金曜日

おうちバルにおよばれ


 昨夜は、元マネージャー実花ちゃんとその夫たくちゃんが、わたくしの最近の"フリーダム"情報をキャッチしてくれて、夕飯に誘ってくれた。

 たくちゃんは「オリコン」とかで上位をにぎわすアーティストたちへの楽曲提供を業としており、たぶんいつもとっても忙しいはずなのに、夕飯ぜんぶ、たくちゃん作。

 しかも出してくれるお料理がすべて、ワインに合うものばかり。

ごぼうのシソとマヨネーズ和え、きゅうりといかの酢の物、人参のラペ、
オクラのたくちゃん特製つゆびたし、砂肝の美味しいやつ、スペイン風オムレツ

エビ、イカ、ブラックマッシュルームのアヒージョ

イワシのガーリックソテー

枝豆のガーリックオイル&花山椒風味

トマトの冷製パスタ

 全部美味しくって、ずっとわあわあ言っていた。

 ちょっとした料理店で飲んでるみたいなクオリティだった。

 実花ちゃんは、気を利かせておしぼりを凍らせてくれていたらしく、それを途中で思い出して冷凍庫から取り出してくれたのだけれど、それがとにかくカチンコチンに凍っていて、それがまた笑えて良かった笑。

 
 たくちゃんが今回のレシピをいろいろ教えてくれたので、

 これから少しずつ試してみるよ。


 まず今夜は、教えてもらった冷静トマトパスタ。

 ソースはトマトとニンニク、鷹の爪、バジルとオレガノと塩、おしょうゆちょっと(フライパンで和えたあと、完全に冷やしておく)。

 スパゲティは水にさらさずに、ソースとともに、ボウルごと氷水に浸して3分くらい混ぜる。

 水っぽくならず、ちゃあんとしっかりした味がする。


 夏の美味しいレシピが増えたよ。

 ありがとう!
 

2015年8月2日日曜日

吉祥寺ビール祭り〜vol.4


 今年もどうもありがとうございました!


photo by 菅原光宏さん ありがとうございます!


 出演者すべてがとても素敵な、いいイベントでした。

 わたしを含め、出演者みんな、自分の出番以外は客席ですべての演奏を楽しんでました。

 イノトモコーナーでは、珍しくピアノの弾き語りも1曲演奏。

 お客さんに横顔を向けてピアノに向かって歌う感覚は、

 いつものギター弾き語りと違って、

 お客さんの顔が見えないぶん、

 自分の歌とピアノに静かに集中することができて、

 とても新鮮で、なかなかない体験だった。


 そして、美しい音色を紡ぎ出す素敵なユニットtico moonに2曲参加してもらい、とても贅沢なひとときになりました。どうもありがとう。


photo by 菅原光宏さん ありがとうございます!

photo by 菅原光宏さん ありがとうございます!


 今回もたくさんの出演者で、スターパインズのスタッフの人たちは進行とかとても大変だったと思うけれど、みなさんいつもにこやかで、素敵だったな。さすが。

 声をかけてくださったトーベンさん、スタパの方々、出演者のみなさん、お客さんたち、どうもありがとうございました!


 帰りにトーベンさん、栗コーダーの方々、潮音ちゃんと、ちょいと一杯。


イノトモ撮影。

かわりばんこで栗原さん撮影。ありがとうです!